こんにちは、れいです。
実は昨日、
人生初の“作業会”に参加してきました。
これが、想像以上に…
めちゃくちゃ、良かったです。
「オフライン最高!」って
みんなが言ってる意味、ようやくわかりました。
でも、ぶっちゃけ、
行くまではあまり乗り気ではなかったんです。
乗り気じゃなかったっていうか
行きたいけど、不安が大きかった。
というのも、
私、昔から大人数が苦手で、
1対1なら普通に話せるけど、
人数が増えると、
話すタイミングがわからなくなって,
いざ話してみても、
「今の言い方変だったかな…?」って、
頭の中でひとり反省会が始まっちゃうんですよね。
だから、今回の作業会も
「興味あるけど、きっと浮くだろうな」
っていうのが目に見えてました。
でも、
思い切って参加してみたら…
そんな心配が吹っ切れました。
普段聞けないような面白い話が聞けたり、
自分の相談を真剣に聞いてくれたり、
「こういう考え方もあるよー」って
まるで、自分のことのように向き合ってくれて
場の空気がすごくあたたかくて
居心地が良すぎました。
で、思ったんですよね。
大人数でも気を張らなくていい空間ってあるんだーって。
そんなことを思いながら
8時間ほど作業をして、終電で帰ったんですけど。
帰りの電車で、ふと考えました。
「今回、行ってよかったなー。」
「こういうご縁って、ある意味、運だよなー」って。
だって、
もし私が𝕏をやってなかったら、
この場を知ることもなかったし、
この場に来ることもなかったわけですから。
本当に、
不思議な話ですよね。
で、
思ったんです。
よく運がいいとか、悪いとかって、
自然現象のようにいうけど
『運』って、
自分の決断次第で変えられるじゃんって。
そう、運って、
『ちょっと怖いけどやってみる』っていう、
小さな“えいやっ”の積み重ねが、
「ご縁」とか「出会い」を引き寄せていくんじゃないのかなーって。
だからもし、
この記事を読んでくださってるあなたが、
もし何か「気になってるけど動けていないこと」があるなら
その迷いが、もしかしたら
未来のチャンスを遠ざけてるかもしれない。
でも、逆に言えば、
その1歩で運が動き出す可能性もあるってこと。
だから、
もしあなたが今、
「ちょっと不安だけど、気になる」
ということがあるのだとしたら、
このブログがそれを決断する
きっかけになれば嬉しいです。
ということで、
今日のブログはここまで〜〜!
初めてのブログで、
拙いところもあったと思いますが、
読んでくださった方の心に、
少しでも「何か」が届いていたら嬉しいです。
感想や共感のメッセージ、
「私もそうだったよ~!」など
感想いただけると励みになります。
では、また。
=============
🌿 メルマガも始めました
・ライティングノウハウ
・𝕏で稼ぐための工夫
・れいのちょっとした気づきや日常
を、不定期でお届けしています。
登録はこちらから⬇️
https://utage-system.com/r/tiF1VUco06pB/register
=============
コメント